■大会名          U-11 ComfortableNoise×Pivo! Challenge Cup 2025(第4回)

■メインスポンサー  ComfortableNoise(コンフォータブルノイズ) https://comfortable-noise.co.jp

■特別協賛       フットサルショップ alegria(アレグリア)  http://tienda-alegria.com/

株式会社 楽社 http://raku-to.co.jp

LIM Inc. 

FiGOS(フィーゴス)  https://futsal-shoes.com/

■主 催           Repescagem Pivo!(へペスカージェン ピヴォ)  https://pivo.tokyo/

■大会記事         デジタルピヴォ!プラス https://www.targma.jp/pivoplus/

■大会景品       ・予選大会 優勝    決勝大会出場権、賞状、副賞  

準優勝  賞状

            ・決勝大会 優勝  賞状、トロフィー、副賞

                  準優勝  賞状、トロフィー

【開催概要】

・開催期間 予選1月~3月で開催、決勝大会2025年3月に開催

・予選大会 全国の各会場(各施設の優勝チームが決勝大会へ進出)

・決勝大会 フットサル取手(茨城県) 2025 年 3月22日(土)、23日(日)開催

・参加費  予選大会 11,000 円(税込)/チーム(参加全チーム最低4試合確保)

      決勝大会 16,500 円(税込)/チーム(予選大会で優勝チームが参加可能)

      ※参加会場にて当日受付の際にお支払いください

【参加資格】

・参加条件  参加した予選にて出場権を獲得した場合に決勝へ出場可能なチーム

・参加対象  小学 5 年生以下(U-11)5名以上で構成されたチーム

・保護者   20 歳以上の保護者が必ず1名以上引率できるチーム

・チーム編成 1チームより複数チームの編成可能(選手の重複は不可)

・参加チーム 参加した予選にて出場権を獲得した場合に決勝大会へ出場可能なチーム

・予選大会  地域予選は複数出場可能です。ただし、決勝大会出場権利は1チーム1つとする

・決勝大会  地域予選に参加し決勝大会への出場権利を獲得したチームと推薦チームにより対戦

【競技規則】

・予選大会については審判1名で行う場合もあります。(各大会参加時に確認してください)

・今年度の大会で使用する試合球はフットサル専用の3号球となります。

・基本的なルールはJFAフットサル競技規則に準じて行います。

・5ファールルール(第2PK)は予選大会においては適用いたしません。

・イエローカード、レッドカードの累積による次試合出場停止はありませんが悪質な行為があった場合には審判、

運営スタッフの判断で出場をお断りすることもあります。

・試合時間はすべての予選大会において7分ハーフ(タイムアウト無し/ランニングタイム)で行います。

・シューズは全施設スパイク禁止です。インドアコートはインドア専用シューズ以外は使用禁止です。

※各大会出場前にシューズについて不明点がある場合は必ず事務局にお問い合わせください。

・雨天決行です。ただし、台風等で開催が困難な場合は代表者の方に連絡を差し上げます。また、判断が困難な

場合も予想されます。その場合には開催当日の連絡となることをご了承ください。

・決勝大会の競技規則等については出場チームに改めて連絡を差し上げます。

【注意事項】

・施設により駐車場の使用方法が異なります。バス等の大型車でお越しいただくチームは事前に必ず開催施設に

確認してください。大型車が利用できない施設もあります。

・同チームでなるべく台数を減らしてお越しいただくようお願いします。

・駐車場の利用台数や有料か無料かについては各施設で異なります。ご了承ください。

・本大会では保険の対応を一切行っておりません。大会参加中のケガや事故等については各チームで対応して

ください。

・大会参加中に起きた盗難、紛失等について運営、施設側では一切の責任を負いかねます。貴重品や荷物の管理

はチーム、個人でお願いします。

・参加関係者の故意または過失により参加各施設の設備および備品等を破損もしくは紛失した場合は実費弁償を

していただきます。

・本大会に参加中に起きたすべてのトラブルについて金銭等の請求には一切応じることができませんので了承し

てください。

・運営、施設スタッフより施設使用上のお願いがある場合があります。その際のご協力をお願い致します。

・常識の範囲でのルールやマナーについて守っていただけるチームや関係者による参加をお願い致します。大会

中もし万一、“子供のための大会”という開催意図を忘れた事態を引き起こした場合は、当事者はもちろんク

ラブ代表者を即刻、退席とし以後1年間当団体が主催する大会への出場を禁止します。

【お申込み / お問合せの必要事項】

・メール、電話にて対応とします。メールの場合は必ず確認を担当者よりとってください。

・参加申し込み必要事項

 チーム名(フリガナ)

 代表者名(フリガナ) 

 電話番号 

 メールアドレス

 参加申込施設 

 参加申込日

 活動中心地域(可能な場合で構いません)

【予選大会会場/日程】

 予選大会は目安として3~5時間程度とお考えください。最低開催チーム数は参加3チームからとなります

・中野市民体育館(長野) 2025年1月18日(土)

 募集終了

・フットサルアリーナ東大阪(大阪) 2025年1月19日(日)14:00~17:00
 https://futsal.info/higashiosaka/

・KELユーカリが丘(千葉) 2025年2月2日(日)16:00~20:00
 http://www.futsalcafe.net/eucaly/

・名古屋WESTフットサルクラブ(愛知) 2025年2月2日(日)
 https://www.banffsports.com/NAGOYA-WEST/index2.html

・フットサルデポ市川(千葉) 2025年2月8日(土)16:00~19:00
 https://www.futsal-depot.com/

・KEL蘇我(千葉) 2025年2月9日(日)16:00~20:00
 http://www.futsalcafe.net/soga_futsal/

・フットサルアリーナ本巣(岐阜) 2025年2月15日(土)14:00~17:00
 https://futsal.info/motosu/

・フットサルアリーナ宝塚(兵庫) 2025年2月22日(土)15:00~18:00
 https://futsal.info/takarazuka/

・フットサル取手(茨城) 2025年2月23日(日)10:00~14:00
 http://futsaltoride.net/

※募集チーム数は各施設によって異なります

【お問い合わせ】
Pivo!イベント事務局
HP https://pivo.tokyo/
Mail event@pivo.tokyo